FILMの大人女子に贈るハイライトスタイル‼️
FILMの強みであるハイライトスタイル😊
今ハイライトやバレイヤージュが流行ってますが、
私はちょっと派手すぎるデザインは💦
そんな風に思ってる方も多いのでは⁉️
でも大丈夫です😊
FILMではその方に合わせてナチュラルに赤みを抑えるくらいのやり方から、繊細だけどしっかりわかるデザイン、またしっかりデザインを主張するものまで、
雰囲気にあったデザインで提案させていただいてます😊
ボケてますが、これはBeforeの写真
赤みが強く、動きが出づらいので
繊細でしっかりわかるデザインを選びました。😊
いかがですか⁉️
赤みも収まって、それでいてハイライトはあるけどけっして不自然ではありません。
その方の雰囲気に溶け込んで、一歩先のデザインへ‼️
オシャレ感がグッと上がります✨
今トレンドカラーは⁉️と聞かれると
ハイライト‼️
と、答えてます。
色に関してはグレージュや、ブルージュ、ベージュが多いですが
ここ何年かでたくさん出てきて色味自体飽和してます。
ではどこで新しさを感じるか⁉️
色味ではなく、濃淡の明度差‼️が今の旬です‼️
ハイライトはメッシュではなく、光を味方につける考え方で作ってます。
光を取り入れて赤みをけして、ぺたんとしやすい髪に動きをつけ、オシャレ感を出します✨
僕のハイライトはブリーチを使いますが、繊細な上に、ダメージを極力抑えたケアブリーチ剤を使ってるので負担少なく出来ます✨
すごーくこだわって入れるため所要時間はカラーのみで2時間半くらいちょっとかかりますが、
抜けた時の自然さきれいさも考えてるし、ずっと研究してきたハイライトなので、一回入れたら半年以上は楽しめるデザインにしてます😊
こだわりのつまったハイライトは、一度入れると、その後のカラー2〜3回くらいはハイライトなしでも楽しめちゃうので、今一番おススメしてます✨
是非スペシャルハイライト‼️
褒められたり紹介を頂いたり反響が多数です😊
夏に向けてチャレンジしてみてくださいね😊
ハイライトデザインは、ホームのメニュー内に入れてますのでご参考にしてくださいね😊
0コメント